2007年2月



2007年2月です。この月は結構ハードにエンジンを組んでいました。
一番の悩みはやはりフレームの色でしたよね。
黒が妥当とは思ったんだけど、ファットと同じになるからなぁ〜
んで悩みに悩んだのがオレンジでした。正直フレームだけ見ると「やっちゃったなぁ〜〜〜」って感じ。

予想以上にフレームの色、特にオレンジは難しかったです。
あとタンクの色もあるから、、、やっべぇ〜って(笑)
まぁ、いいか!!


鮮やかな色が入りまぁ〜す!!つか色オレンジじゃん!!派手だぁ〜。


フレームが終わったら次はクランク部分を綺麗にお掃除です。


中ってこんなになってるんだぁ〜。多分始めて見た!!


一連のパーツです。


1つ1つ綺麗にゴミを排除していきます。かなりの地道な作業です。


うほっ!!クランク登場。


ただ写真を撮っているだけのオイラ。


周りのバイク達です。


こちらが綺麗に掃除が終わったパーツです。


これはもしかしてキックになるミッションですね。


シリンダーの耐久性を高めるためスプレーを吹きかけます。アメリカ製は本当に良く効くらしいが、スプレーが出る部分が弱いとのこと(笑)。さすがはアメリカだな。


終わったのがこちら、綺麗なブラックです。


ピストン装着。写真だけだとただ入れているだけじゃん、みたいだけどヤスリで綺麗に削って合わせていく作業は職人ならではですね。


さぁ、こっからフレームに装着していきますよぉ〜


つ〜か、格好良くない、これ!?


んんん???でも待ってみようか!!これなぁ〜に?


続々と商品登場!!リヤフェンダーとシーシーバーとホイールかな?


こちらはオイルタンクと何だっけな、忘れちまった(笑)


これらも全て装着。


フェンダーとシーシーバーが取り付きます。シーシーバーはチョイ悪イメージで長めにしようかと考えましたが、速いイメージも欲しかったので若干低め(30cm)にしました。


今までの全て装着写真。


エンジン部分、いやぁ〜テンション上がるわ。


で、オイルタンクがこれ。わかります?フレームに合わせて若干小振りです。バッテリーが心配だけどルックス的にはグッド!!


ちなみにこれがパンのヘッド部分。元々メッキがかかっていたものです。


な、なんとご好意によりアルミのヘッドをいただいてしまいました。もちろんこちらを取り付けです。上の写真のヘッド部分はタバコ入れでもしようかな(←吸えません)?


リヤのテールランプです。こちらはKIJIMA製のをチョイス!!


リヤフェンダーですが、これも微妙に加工が施されているんですねぇ〜。


さて、お次はアジャスター部分ですが、よくタイヤ交換のときにお目にかかるかと思います。こちらもアイデアが光ります。実はこの部分始めは問題ないが、走っていると普通に塗装が剥げてきます。

まぁ塗装が剥げたくらいでってお思いでしょうが、意外に嫌なもんですよ。それを防ぐのにこのパーツがあります♪


メッキがかかったパテみたいのが分かるでしょうか?実はこのアイテムすごいんですよ。もちろん両サイドやってもらいました。


次にテールランプの位置を決めます。


はい、決定!!即行でドリル入れます。ガガガガガガガガ!!!!


あっという間の早さで終了。


穴はこんな感じです。


装着するとこうですね。


後ろから見た写真


こちらはリヤホイールです。見てください、これ!!80本スポークですよ。

本当は元々付いていたディッシュホイールを採用するはずだったんですが、リヤフェンダーがメッキなため、どうもしっくりこないんですよね。そこで急遽80本スポークにしてしまったそうです(703談)。


こちらも難なく装着でした。

BACK

inserted by FC2 system